早く冬が来て欲しいPICOです。
仕事の事や社会の事など偉そうに話していますが、今日は自分の事を。
現在の体調ですが、息苦しさ・倦怠感が残っています。
苦しさは日によってムラがあり、陽気は関係ないようです。
夕方くらいに苦しさMAXで、寝ると治るを繰り返しています。
治療してんの?
実は何もないんじゃないの?
普通に見ればその様に見えるかもしれません。
私もプロ(と認めてもらえるかどうかは不明)ですので、学校や職場でその様な事は口にしません。時々ため息や、苦しさが出ると深呼吸しながら凌いでいます。
倦怠感はどうにもならないので、ひたすら我慢!
長期不調を訴え、共存している方々の多くは私と同様に生活しているかと思います。
辛いながらも社会復帰している私はマシな方なのだと思います。
一時は抜け毛に驚き悩みました。
ステロイド吸入をしても治らない苦しさに、手持ちの薬を飲んでやろうかとも思いました。
でも、そこはプロとしても考えます。
自分の受けている治療は現在の医療では妥当であり、この薬を使う以外はないのだという事を考え直して納得します。
治りたい気持ちはみな同じ。
苦しさから解放されるのであれば、一刻も早く解放されたいと願うのは普通です。
私も様々考えますが、現状では特効薬はないのが現状です。
薬があるのであれば、医療従事者はみなそこに飛びついて治しているのですよ…
それがないからそれぞれSNSで発信しているのですね。
時々目にするサプリや電解水など。
個人の見解ですが、それで効果が出るならとっくに病院でも勧めてます。
便乗商法もあるようなのでご注意くださいね。
「プラシーボ効果」聞いたことある方も多いと思います。
ラムネでも、眠剤だと思って飲めば効く。
いわゆる思い込み。
サプリも思い込めば効くと感じる方もいるかもしれません。
まぁ、それで治るならそれはそれ。
でも、SNSの情報に踊らされず、手当たり次第に試してみるのはあまりお勧め出来ません。
今後病気が解明されていく為にも、通院している主治医へ懇々と自身の辛さを訴え続け、地味に治療続けていくことが自身の健康維持にも今後にも大切になっていくと思います。
民間療法が悪いとは思いませんが、過度な期待は禁物かと。
沢山の長期不調組が早く治りますように!
…私も含めて(T ^ T)
支え合いながら乗り越えていきたいですね。

written by PICO
ご意見ご感想はフォーラムへ